■主な更新 & 変更内容と注意事項
・6/16のモダマスブードラは午後の予約が埋まりました。
 午前の部はまだ予約枠があるので、参加予定の方は早めのご連絡を!
・早くもM14のプレリリース予定が決まりました。今回はシールドです。
・ついにデュアラン争奪~夏の陣~開催決定です。
 今回も皆さんの最強ブロック構築デッキが活躍するのを楽しみにしております!

※上越のカメレオンクラブ木田店様で今週からMTGの大会が開催されるそうです。
 こちらでも大会の日程を記載させていただきますが、大会の詳細は
 お店に問い合わせて下さい。

------------------------------------------------------------
【上越MTG 2013年5~7月のMTGイベントスケジュール】

■スケジュール確定
・5/30(木) カメクラ木田 シングルエリミネーション(スタンダード) 19:00~
・5/31(金) カメクラ木田 シングルエリミネーション(スタンダード) 19:00~
・6/1(土) カメクラ木田 シングルエリミネーション(スタンダード) 11:00~
・6/2(日) カメクラ木田 シングルエリミネーション(スタンダード) 14:00~
・6/14(金) メディア館FNM(スタンダード)
・6/16(日) ワークパル上越 モダンマスターズ ブースタードラフト(取りきり)
・6/28(金) メディア館FNM(スタンダード)
・7/14(日) ワークパル上越 M14プレリリース(双頭巨人シールド)
・7/21(日) ワークパル上越 非公認 夏のデュアラン争奪戦(ブロックパーティ)

■スケジュール調整中
・8/11(日) 場所未定 M14ゲームデー(スタンダード)
------------------------------------------------------------

【メディア館FNM(フライデーナイトマジック)6月の部】

■開催日:6月14、28日(金)

■受付時間:18:00~18:30

■会場:メディア館 土橋店(TEL:025-527-3566)
    新潟県上越市土橋1905-1

■定員:12人まで(事前予約可能です。メディア館 土橋店へお問合せ下さい)
  ※お店の営業時間の都合上スイスドロー3回までしか実施できません。
   事前予約者優先とさせていただきます。事前に予約枠が
   埋まった場合は当日参加が出来ませんのでご注意下さい。

■参加費:300円
  ※上位入賞者:ブースター等の賞品+FNMプロモーションカード
  ※ランダム者:FNMプロモーションカード

■イベント形式:スタンダード公認(スイスドロー3回戦固定)
(M13,ISD~DGM)

■持参物:デッキ、筆記用具、DCI会員証
  ※公認トーナメントに初めて参加される方は、
   会場にてDCI会員証の新規登録を行っていただきます。

■注意事項
 店舗内のデュエルスペースを利用する為、お店のルールに従って
 ご利用いただくようお願いします。

 会場内は他のカードゲームプレイヤーも居るので、
 デュエルスペースを過剰に確保する等の行為はご遠慮下さい。

----------------------------------------------------------

【第10回 ナイトシェイド杯 -モダンマスターズ ブースタードラフト(2部制)-】


■開催日:6月16日(日)

■受付時間:10:15~10:50(午前の部)
        13:30~14:00(午後の部)

■会場:ワークパル上越
   新潟県上越市大字下門前477(TEL:025-545-5111)
   http://www.niigata-inet.or.jp/jsc/osirase/workpal.html


 ●電車:春日山駅より約2Km、JR 直江津駅より約3Km

 ●頸城バス:リージョンプラザ 富岡線【リージョンプラザ】下車 徒歩3分
        謙信公大通り循環線【藤野新田】    下車 徒歩1分

 ●車:上越ICから直江津方面へ約3分

 ●駐車場:無料駐車場完備(乗用車:110台)

■定員:午前、午後8人ずつ(事前予約可能です。メディア館 土橋店へお問合せ下さい)
  ※事前に予約枠が埋まった場合は当日参加が出来ません。ご注意下さい。

■イベント形式:取りきりブースタードラフト(モダンマスターズ3パックを使用)
   ラウンド数は参加人数によって変動します。
   上位入賞者にはブースター・プロモ等の賞品が進呈されます。
   デッキ構築に必要な基本土地はこちらで準備致します。

   
■参加費(会場利用料込み):1回2,700円
 ※一人でも多くの方に参加いただけるよう、
  午前or午後のどちらかで参加をお願いします。

■会場利用料のみ:300円
 (大会には参加しないけど会場を利用したい方への料金となります。)

■タイムスケジュール(午前の部)
 10:15~10:50 受付終了
 10:50~11:00 大会前の説明
 11:00~12:20 ドラフト・デッキ構築
 12:20~13:10 ラウンド1
 13:20~14:10 ラウンド2
 14:20~15:10 ラウンド3

■タイムスケジュール(午後の部)
 13:30~14:00 受付終了
 14:00~15:20 ドラフト・デッキ構築
 15:20~16:10 ラウンド1
 16:20~17:10 ラウンド2
 17:20~18:10 ラウンド3

 
※上記の時間以降はフリープレイやサイドイベントにご利用下さい

 10:00~19:00 会場利用可能時間(フリータイム)

■持参物:スリーブ、筆記用具、DCI会員証
 
※公認トーナメントに初めて参加される方は、
 会場にてDCI会員証の新規登録を行っていただきます。

----------------------------------------------------------

【M14プレリリース】


■開催日:7月14日(日)

■受付時間:10:15~10:50

■会場:ワークパル上越
   新潟県上越市大字下門前477(TEL:025-545-5111)
   http://www.niigata-inet.or.jp/jsc/osirase/workpal.html

 ●電車:春日山駅より約2Km、JR 直江津駅より約3Km

 ●頸城バス:リージョンプラザ 富岡線【リージョンプラザ】下車 徒歩3分
        謙信公大通り循環線【藤野新田】    下車 徒歩1分

 ●車:上越ICから直江津方面へ約3分

 ●駐車場:無料駐車場完備(乗用車:110台)

■定員:18人まで(事前予約可能です。メディア館 土橋店へお問合せ下さい)
  ※事前に予約枠が埋まった場合は当日参加が出来ません。ご注意下さい。

■イベント形式:シールド(スイスドロー)
   (M14ブースター6パックを使用)
   ラウンド数は参加人数によって変動します。
   参加者にはブースター、プレリリース用のプロモーションカードが進呈されます。
   上位入賞者にはブースター等の賞品が進呈されます。
   
   
■参加費(会場利用料込み):1人2,700円

■会場利用料のみ:300円
 (大会には参加しないけど会場を利用したい方への料金となります。)

■タイムスケジュール(予定)
 10:50~11:00 大会前の説明
 11:00~11:40 デッキ構築
 11:45~12:35 ラウンド1
 12:45~13:35 お昼休憩
 13:35~14:20 ラウンド2
 14:20~15:10 ラウンド3
 15:20~16:10 ラウンド4
 
 
※上記の時間以降はフリープレイやサイドイベントにご利用下さい

 10:00~19:00 会場利用可能時間(フリータイム)

■持参物:スリーブ、筆記用具、DCI会員証
 
※公認トーナメントに初めて参加される方は、
 会場にてDCI会員証の新規登録を行っていただきます。

----------------------------------------------------------

【夏のデュアルランド争奪戦 非公認ブロックパーティ】


■開催日:7月21日(日)

■受付時間:13:00~13:30

■会場:ワークパル上越
   新潟県上越市大字下門前477(TEL:025-545-5111)
   http://www.niigata-inet.or.jp/jsc/osirase/workpal.html

 ●電車:春日山駅より約2Km、JR 直江津駅より約3Km

 ●頸城バス:リージョンプラザ 富岡線【リージョンプラザ】下車 徒歩3分
        謙信公大通り循環線【藤野新田】    下車 徒歩1分

 ●車:上越ICから直江津方面へ約3分

 ●駐車場:無料駐車場完備(乗用車:110台)

■定員:24人まで(事前予約可能です。メディア館 土橋店へお問合せ下さい)
  ※事前に予約枠が埋まった場合は当日参加が出来ません。ご注意下さい。

■イベント形式:非公認ブロックパーティ(スイス+シングルエリミネーション)
   ICE~RTRまでのブロックを1つ選んで、そのブロック内の収録カードを
   使ってデッキを構築して下さい。
   基本セットで構築する場合はリバイズド~M13のセット内のみとなります。
   構築ルールは通常のブロック構築と一緒で、禁止カードはそれぞれの
   ブロック構築のものに従います。

   優勝者には私が所持している特定のデュアルランドの中から、
   1枚をランダムで進呈します。
   上位入賞者にはブースター・プロモ等の賞品を進呈する他に、
   デッキリストの提出をお願いします。
   

※ブロック内の禁止カード
・《無形の美徳》(イニストラード・ブロック)
・《未練ある魂》(イニストラード・ブロック)
・《霊気の薬瓶》(ミラディン・ブロック)
・《古えの居住地》(ミラディン・ブロック)
・《電結の荒廃者》(ミラディン・ブロック)
・《ダークスティールの城塞》(ミラディン・ブロック)
・《大霊堂の信奉者》(ミラディン・ブロック)
・《大焼炉》(ミラディン・ブロック)
・《教議会の座席》(ミラディン・ブロック)
・《伝承の樹》(ミラディン・ブロック)
・《囁きの大霊堂》(ミラディン・ブロック)
・《頭蓋骨絞め》(ミラディン・ブロック)
・《果敢な勇士リン・シヴィー》(マスクス・ブロック)
・《リシャーダの港》(マスクス・ブロック)
・《ガイアの揺籃の地》(ウルザ・ブロック)
・《記憶の壺》(ウルザ・ブロック)
・《セラの聖域》(ウルザ・ブロック)
・《時のらせん》(ウルザ・ブロック)
・《トレイリアのアカデミー》(ウルザ・ブロック)
・《通電式キー》(ウルザ・ブロック)
・《意外な授かり物》(ウルザ・ブロック)
・《呪われた巻物》(テンペスト・ブロック)
・《資源の浪費》(ミラージュ・ブロック)
・《Amulet of Quoz》(アイスエイジ・ブロック)
・《Thawing Glaciers》(アイスエイジ・ブロック)
・《Zuran Orb》(アイスエイジ・ブロック) 
※基本セットはブロック構築の概念が無いので基本、禁止カードはありません。  
   
■参加費(会場利用料込み):1,000円

■会場利用料のみ:300円
 (大会には参加しないけど会場を利用したい方への料金となります。)

■タイムスケジュール(予定)
 ~13:30  受付終了
 13:40~14:30 ラウンド1
 14:40~15:30 ラウンド2
 15:40~16:30 ラウンド3
 16:40~16:30 ラウンド4
 17:00~17:50 準決勝
 18:00~18:50 決勝
 
※上記の時間以降はフリープレイやサイドイベントにご利用下さい

 13:00~20:00 会場利用可能時間(フリータイム)

■持参物:デッキ、筆記用具
 
----------------------------------------------------------

■注意事項
 メディア館以外での会場内での飲食は自由ですが、汚さないようにしてください。

 会場内でのトレードは禁止しませんが節度ある範囲にてお願いします。
 トレードした結果についての責任は一切負いません。
 全て自己責任でお願いします。金銭トレードについてはご遠慮下さい。

 イベント中はゲームに集中するあまり、
 お荷物への配慮が疎かになる場合があります。
 ご自分のお荷物はしっかり管理されますようお願い申し上げます。
 なお、会場内での盗難につきましては責任は負いまねますのでご了承ください。

※大会の事前予約:025-527-3566(メディア館 土橋店)
※大会に関する質問や連絡先:吉原(Yoshihara) (sousui1125@gmail.com)

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索