※MTGガールズ(仮)
http://mtggirls.soragoto.net/

結構前に紹介した女子高校生のゆるふわレガシー対決Web漫画。
1~2ヶ月間隔の不定期更新なので、ストーリー進行は遅めだが、
ようやく最新話でマッチに決着が付いた模様。
カウンタースリヴァー vs MUDの軍配はどちらに上がったのか!?
いつ更新されるのかと思っていたら、いつの間にか更新されてた!
毎月1回しか見れないと思うと歯がゆい・・・orz

※MTGガールズ(仮)
http://mtggirls.soragoto.net/


■前回(その10)までのあらすじ

大河やまと(ANT) VS 榊原みく(白青石鍛冶)


★みくのターン
 ・戦場に出ている石鍛冶に神送りを装備
 ↓
 ・ターンエンド

★やまとのターン
 ・何もせずターンエンド

★みくのターン
 ・宮廷の軽騎兵をプレイ
 ↓
 ・ターンエンド

★やまとのターン
 ・何もせずターンエンド

★みくのターン
 ・神送り装備の石鍛冶で攻撃
 ↓
 ・ブロックできず、やまとのライフ:残り20⇒16
 ↓
 ・第二メイン、神送りの宮廷の軽騎兵に装備
 ・溢れかえる岸辺をセット
 ↓
 ・ターンエンド

★やまとのターン
 ・闇の腹心をプレイ
 ↓
 ここまで
レガシーでエルフを回す場合の心構えとして。

※のぶおの部屋 -第7回 エルフ(前編)-
http://www.happymtg.com/column/saito_nobuo_column/20735/


やはりデッキを作成してもプレイヤーの練度が低いと
どうしても勝ちに行けないフォーマットなので勉強も大切。

しっかし、こういう記事を見てると財布の紐が緩くなりそう。
なぜ中途半端に高額カードを1~3枚持ってるんだ俺は・・・
刈り取り魔さんの溢れるやる気を分けてもらい、
なおさんも誘って3人でマイハウスにて仕事上がりのレガシー勉強会。

■皆で使用したデッキ

トリコ奇跡
デッドガイ
緑単エルフ
カスケード

■結果

奇跡は万能。デッドガイはそこそこ安定。
エルフはドブン。カスケードは・・・遅い!

刈り取り魔さんがみっちり練習する為、エルフをメインで使ってもらい、
カスケードや奇跡、デッドガイで相手をする感じだったんですが、
2~3ターンに平気でビヒモスが展開されるので、カスケードだと
全然間に合わない!ほねポンの言うとおり、どうやって勝つんだろうこのデッキ・・・

デッドガイは序盤のハンデスと石鍛冶から十手を持ってこれればワンチャン。
奇跡はエルフじゃ勝てないくらい安定した回りだった。

あぁ・・・エルフのパーツも中途半端にあるから揃えたい!
どうしよう・・・ブッパ・・・ぶっぱ・・・
週刊少年VIP MTGガールズ(仮)
http://mtggirls.soragoto.net/index.html

空いた時間に読んでみて普通におもろかった!
スタンダードじゃなくてレガシーってのがまたw
イラストの挿絵も良く書けてると思います。凄い!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索