結果は6勝9敗でまたも負け越し・・・
勝ち越した時点で早期撤収の予定が、結局閉店まで
がっつり楽しんで、晩御飯も皆とご一緒して。

なんだこれは!?楽しい週末だったじゃねーか!!
■4/30(土)
最近は土日の空きがほとんど無かったのだが、
珍しく午後~夕方にかけて空いていたこともあり、
前日にエースさんから熱いお誘いをいただいたので、
自宅でひたすらタワーMTG。

結果は2勝10敗・・・なんじゃこりゃあああああああ!!
以下、主な負けパターン。

・序盤:素晴らしいカーブで軽量生物にフルボッコパターン。
・中盤:5~6マナ帯のフィニッシャーを処理出来ないパターン。
・終盤:盤面追いつめて、これはイケるとか思ったら、エンドにボガヘルからの
     カウンターパンチとかで捲られ瞬殺パターン。

ミジックスの熟達とかで墓地のスペル全部処理して21枚ライブラリー見ても、
負ける時は負ける。。。そのターンに勝ちを拾わないとかナメプだったね!

この日、あまりにも悔しかったので、手持ちのカードで
急ごしらえタワーを作成。明日のリベンジを心に誓う。


■5/1(日)
構築はお休み中なので、午後からゲームデーに顔を出す。
そのままエースさんとタワーの続き!

結果:5勝6敗・・・今回も負け越し。エースさんに1ドリンクサービスの刑。

反省点・・・終盤のわずか1ターンでシャクられないよう、インスタントタイミングの
除去や対策スペルは握っておくべし。昨日も四肢切断を土地にして
エラい目にあったばかりやん(笑

自分のタワーは試験運用だったので、結果は重要じゃないけど3勝3敗。
このフォーマットは速攻を持たせるカードがいかに危険か分かった。
稲妻のすねあてはもちろん、速足のブーツやヤヴィマヤの火、熱情でも
充分やべー。それこそ1ターンで切られる危険性が増す。

次はいつ出来るかわからんけど、調整してまた遊んでもらおうw
昨晩、エースさんとトレードがてらモダンで遊ぶ。
噂のファイレクシア抹消者+ドロコマの強さをたっぷり
堪能するしかない!っていうか黒緑作りたい!懐かしい!

マイデッキはFoilが4枚揃った灰の盲信者を使いたいだけの赤白ブリンク。
なお、修復の天使と好相性なのは思考検閲者と刃の接合者だけの模様…

■Ex:黒緑タッチドロコマ(エース!)××○○×
※サイド戦なし、メインのみ

負:序盤は灰盲でバリバリ殴るも、相手のタルモで動きが止まる。
  以降は互いに生物を並べて膠着⇒抹消者降臨⇒ドロコマ!
  立ち止まったら相手の方が有利や!
負:2ターン目の灰盲は頼りになる!けどサイズ小さい!(泣
  抹消者は頑張ってパスるも、後続のタルモとタシグルが
  止まらなくて轟沈。アドバンテージって大切だね!
勝:接合者と修復が決まるとそこそこ強い。あと初代エルズペスも汚い。
  なお、ブリマーズは衰微とヴァリアナの餌になった模様。
勝:ヴェリアナvsエルズペスの忠誠度合戦。相手のタルモを兵士トークンが
  チャンプブロックしまくって貯める。途中、相手のヴェリアナが
  1回だけ生物除去をサボったおかげで修復が生き延びたので、
  ぺスの飛行パンプでヴェリアナを撃退。返しのトップで軟泥が
  仕事をし始めたけど、ぺスと大量の兵士トークンでフルボッコ。
  この回はかなり面白い試合だった!
負:聖なる鋳造所と地盤の際というナメたキープはアカン、
  土地来なくてフルボッコにされた(笑


※所感
・赤白はミッドレンジっぽい構成で作った結果押し負けるケースが多い。
 1対nのアドバンテージを取れるカードがほとんど無い。
・5/5とか6/6が出るとパス以外での対処が難しい。
 タシグルですら処理がしんどい。
・灰盲は強い、カッコイイ。

とりあえず欠点も色々分かったので、今回の赤白は解体。
帰り際のエースさんからとても素晴らしいデッキ案をいただいたので、
次の機会に試してみたい。
昨晩、エースさんのお誘いで自宅にてモダマス2015のシールド練習。
途中から刈り取り魔さんも参加して3人で構築検討とスパーリングを行う。

そういえば自宅で整理以外の目的でカードを触るのは
すんげー久しぶりだなぁ。やっぱMTGおもしろいなぁ。
もっとずっと触っていたいなぁ…。

構築の感想としては、とにかく細かいカードが強く環境も早い。
6パック剥いて《ウラモグの破壊者/Ulamog’s Crusher》が3枚も
出たからといって、ランプだヒャッハー!とかぬかしてると
あっさり撲殺されるのがよ~~~く分かりました!

正直なところ、パックを剥ける喜びが味わえただけで幸せ(^^;
エースさんマジで感謝です!
一昨日の晩、飲み会帰りのエース氏(ちょっと酔ってる感じ)から
Skypeをいただきまして・・・

エ「どもー、PWのボーラスもってませんか?」

俺「無い!終了!乙!」

エ「ぐへー」

と、いう心暖まる会話がありましたとさ・・・
きっとタワーマジックで使いたかったんだろうなぁ(^^;
昨日、エース氏紹介のDNを書き上げた直後の出来事。
それは彼の一通のメールから始まった・・・

エ「夜にうちくんさん宅でモダマスブードラするんですけど空いてますか?」

俺「mjd!?仕事終わったらイクイクぅ!!」

仕事上がりにエース氏に迎えに来てもらい、うちくんさん宅へ

イッチーさん、なおさん、tongaricutawayさんも集まり6人でドラフト

イ「今日は【ファントム】だけどよろしくね!」

俺「えっ」
な「えっ」

ここでまさかの初耳ファントム、どうやらエース氏が
直接誘った俺となおさんだけが知らなかった模様。

エース氏、全員から(言葉の)フルボッコにされる

俺「エースェ・・・」
な「ちょwwwwおまwwww」
イ「この豚野郎がぁぁぁぁぁ」
to「ププ-wwwwwwwww」
う「ゼリーうめぇwwwww」

これで彼の伝説にまた新たな1ページが加わってしまった・・・。



ちなみに剥いた1BOXからはタルモ、ヴェンディリオン、Foilドラゴン2枚(笑 など
素晴らしく爆アドで申し分の無い結果で非常に良かったです。

イッチーさんからファントム事情を知らなかった私となおさんには、
綺羅とロームを無償で提供していただきました。本当にありがとうございます!
後でエース氏を好きなだけいじって下さいw

皆さんも大切な事はちゃんと忘れずに相手に伝えましょう(^^ニコッ
上越市では圧倒的な知名度を誇る伝説の
現役MTGプレイヤー「エース」氏が、ついにDNを立ち上げました。

http://acesimper.diarynote.jp/

彼のことをよく知っている方も、彼と一度でも対戦したことのある方も、
遠征先で彼を見かけたことのある方も、彼の数々の伝説をご存知の方も、
彼を全く知らない方もぜひ一度、彼のDNをご覧いただければと思います!

と、いう宣伝でした(^^ニコッ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索