月末だからいつものモダン!・・・と勘違いして
スタンのデッキなど持っていかず、会場で唖然とした!
俺のスタンがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁ

デッキビルダーYuuさんから、サイドボードなしのグリコンを借りて
他の方から引き裂く流弾だけ4枚借りていざ!

■1st 4Cビックマナ(Re:PROさん) ○○
相手が大地主。いくら圧縮しても地主ルート一直線。
ジェイスでコラコマ使い回して手札を圧迫させながら
飛行機械トークンでポコポコ殴るだけ。

■2nd 赤黒ビート ○×○
勇者とフェニックスがモリモリ墓地から戻ってくるやつ。
アンコウのサイズがでかくて処理に困った!
衰滅のプレイに対応して自分の歩行機械除去られて、
相手のアンコウだけ残るとかwwww
最終的にはお互い手札ゼロのトップ勝負になって、
相手が地主、こっちが引き強だったので勝ち。

■3rd 黒単ビート ○×○
勇者とズーラポートが回り始めるとヤベぇ・・・。
後半、オブニク先生に触れなくてボコボコにされたwww
冷酷な軍族も出てきてフルパンで死にかけたけど、
ナラー夫妻*2を犠牲にして、盤面をサラに戻してから
サルカンとジェイスを出し直してそのまま殴りきって勝ち。
初手に歩行機械の無いハンドはキープをためらうべきだった!

結局、サイドボードなど使わず3-0してもうた。
レシピはshinoさんの記事に載ると思います。
デッキを貸してくれたYuuさん、本当にありがとうございました。
やはりコントロールは使い慣れていないから、めっちゃ疲れるんだぜ。
来週のメディア館はモダンフォーマットなので、
現環境のスタンダードは恐らくこれが最後。

記念にいつもの赤緑で参加してきました。

■1st:bye

まさかのbye氏と対戦。もちろん負けは許されねーっ!

■2nd:黒タッチ白青 ○○

1戦目はアスフォデルの灰色商人で8点もっていかれるも、
囁き森がアドを取ってそのまま物量で殴りきる。
2戦目は、相手の土地が2枚でストップして合掌。

■3rd:赤黒ドラゴン ○○(刈り取り魔さん)

先週の自分の赤黒を刈り取り魔さんに貸したら、
まさかのマイデッキ対決www

1戦目は雷破の執政が並び始めてちょっとあせったけど、
ナイレアの弓を置いた状態で地上戦を制して全力火口の爪で勝ち。
2戦目は神々の憤怒で1対3交換されてかなり押されたけど、
M15ニッサで土地を4/4にしてそのまま殴りきって勝ち。

先週同様、3-0でクルフィックスの狩猟者引退記念を飾れました。
デッキリストはshinoさんのDNを参照。

http://shinooriuchi.diarynote.jp/201509182313202005/
いじってたら、こっちも面白そう。
ちなみに青は絶対入れてやらんw

今日のFNM・・・どうしよう・・・(悩

■土地:21枚
16《山/Mountain》
3《ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel》
2《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》

■クリーチャー:17枚
4《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4《搭載歩行機械/Hangarback Walker》
3《飛行機械技師/Thopter Engineer》
3《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
3《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》

■スペル:22枚
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
4《爆片破/Shrapnel Blast》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames》
4《極上の炎技/Exquisite Firecraft》
3《乱撃斬/Wild Slash》
1《マグマのしぶき/Magma Spray》
1《前哨地の包囲/Outpost Siege》
1《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
明日のFNMに合わせて、形だけ作ってみた。
こんな時はものすごくマジックしたくなるよね!

■土地:25枚
6《山》
5《沼》
4《血染めのぬかるみ》
4《悪意の神殿》
4《血溜まりの洞窟》
1《精霊龍の安息地》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

■クリーチャー:14枚
4《搭載歩行機械》
4《雷破の執政》
4《嵐の息吹のドラゴン》
2《嵐の憤怒、コラガン》

■スペル:21枚
3《龍詞の咆哮》
3《思考囲い》
3《忌呪の発動》
3《コラガンの命令》
2《乱撃斬》
2《胆汁病》
2《英雄の破滅》
2《骨読み》
1《リリアナ・ヴェス》



※全体的な所感
・ドラゴン・・思ったより重い、3マナ域の生物を採用するか悩む。
 熟練扇動者を積むなら、かき立てる炎とか入れたくなっちゃう。
・火力・・・普段より少ないので不安。
 サイドにマグマのしぶき入れておきたい。
・除去・・・英雄の破滅先生が引退する前に使っておく。
 2マナ帯の除去増やしたいけど、究極の価格はやや微妙。
 あと、命運の核心が1枚も持ってなくて草。
・骨読み・・最初は前哨地の包囲だったけど、スペル多くて構えたい
 シーンが多かったから、今回は骨を採用。骨。ボーン。エース。 
・リリアナ・・オシャレ枠。ライブラリーのトップに置かれるカードは
 コラコマ、ドラゴンが多い。除去を引っ張っても1対1交換になる
 ケースが多くやはりこのデッキでは微妙。でも紅蓮の達人よりは役にたった。

会社終わって帰宅したのが18:25なので、新しくデッキをいじる時間もなく、
そのまま駆け足でメディア館へダッシュ!

デッキはいつもの赤緑だけど、カードプールの広さを懸念して、
都市国家の破壊者とか森林の怒声吠えとか再利用の賢者とか
ナイレアの弓をメインから突っ込んだ変則タイプ。

■1st:白黒ビート ○○
向こうが白い土地事故を起こしている内に殴りきる。
エレボスのタイタンはサイズがデカくてちょいあせった。
エレボスの鞭とかいうエンチャントはメインから対処する手段が
豊富なのですぐに破壊。

■2nd:ジャンドドラゴン ×○×
マナフラット&スクリューでアボーン。
そんなに土地はいらんのよ!でも欲しい時もあるのよ!
雷破の執政は今まで展開する側で、相手に出されることが
あまり無かったので、出されるとすげー困ることが判明。
3点は地味に痛いんだぜ・・・

■3rd:赤単 ○×○
MTG初めて2ヶ月も経っていない方が、友達からデッキを借りて参戦。
試合よりも挨拶や会話の時間を多くとってしまった。
極上の演技が多少うっとおしかったけど、メインから回復の手段が
多く取ってあるのでリカバリしながら殴りきる。

2-1で1パックだけゲット。ドゥイネン先生でした。
次はちゃんと赤黒組んでおこうかなー。
やはり使うならドラゴンか。いやしかし、
搭載歩行機械も使える内に使っておきたい。
いやいや、久しぶりに英雄の破滅も打ちたい。
うーん、でもスタン引退が近い思考囲いを
使える内に・・・と悩んでいたら、いいのが見つかった!

今日のFNMではドラゴンで殴るか・・・

■土地:25枚
6《山》
5《沼》
4《血染めのぬかるみ》
4《悪意の神殿》
3《血溜まりの洞窟》
2《精霊龍の安息地》
1《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ》

■クリーチャー:14枚
4《搭載歩行機械》
4《雷破の執政》
4《嵐の息吹のドラゴン》
2《嵐の憤怒、コラガン》

■スペル:21枚
4《思考囲い》
4《龍詞の咆哮》
3《忌呪の発動》
3《コラガンの命令》
2《乱撃斬》
2《胆汁病》
2《英雄の破滅》
1《命運の核心》
早く死霧の猛禽と棲み家の防御者を揃えたい(切実

■参加者:11名
■フォーマット:スタンダード

★優勝:Nos(デッキ:赤緑ドラゴンステロ)

■ランド:23枚
8《森/Forest》
5《山/Mountain》
4《奔放の神殿/Temple of Abandon》
4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
2《マナの合流点/Mana Confluence》

■クリーチャー:25枚
4《エルフの神秘家/Elvish Mystic》
4《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4《雷破の執政/Thunderbreak Regent》
4《クルフィックスの狩猟者/Courser of Kruphix》
3《嵐の息吹のドラゴン/Stormbreath Dragon》
2《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
1《棲み家の防御者/Den Protector》
1《龍王アタルカ/Dragonlord Atarka》
1《死霧の猛禽/Deathmist Raptor》
1《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》

■スペル:12枚
4《龍詞の咆哮/Draconic Roar》
4《かき立てる炎/Stoke the Flames》
4《歓楽者ゼナゴス/Xenagos, the Reveler》

■サイドボード
2《スズメバチの巣/Hornet Nest》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
2《乱撃斬/Wild Slash》
2《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2《世界を目覚めさせる者、ニッサ/Nissa, Worldwaker》
2《双雷弾/Twin Bolt》
2《囁きの森の精霊/Whisperwood Elemental》
1《霧裂きのハイドラ/Mistcutter Hydra》
shinoさんがインフル発症でお休みのため、ジャッジを代行。
自分もいつものティムールで参加したけど早いデッキが多く1-2と惜敗。
運命再編も10パックだけ買ってみたけど、神話すら出ねぇ!
こりゃあ倍プッシュでボックス剥いてしまおうかしら・・・。


【参加人数】 10人
【大会形式】 スタンダード スイスドロー3回戦
【 1位 】 やまちゃんさん
【アーキタイプ】マルドゥビート

■土地:24枚
5《山/Mountain》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
3《戦場の鍛冶場/Battlefield Forge》
3《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
3《遊牧民の前哨地/Nomad Outpost》
2《マナの合流点/Mana Confluence》
1《沼/Swamp 》
1《悪意の神殿/Temple of Malice》
1《静寂の神殿/Temple of Silence》
1《凱旋の神殿/Temple of Triumph》

■クリーチャー:14枚
4《ゴブリンの熟練扇動者/Goblin Rabblemaster》
3《軍族の解体者/Butcher of the Horde》
3《道の探求者/Seeker of the Way》
2《粗暴な軍族長/Brutal Hordechief》
1《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
1《僧院の導師/Monastery Mentor》

■スペル:22枚
4《軍族童の突発/Hordeling Outburst》
4《はじける破滅/Crackling Doom》
4《稲妻の一撃/Lightning Strike》
3《かき立てる炎/Stoke the Flames》
2《岩への繋ぎ止め/Chained to the Rocks》
2《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor 》
2《龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker》
1《残忍な切断/Murderous Cut》

■サイドボード
3《思考囲い/Thoughtseize》
3《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3《静翼のグリフ/Hushwing Gryff》
2《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2《異端の輝き/Glare of Heresy》
1《対立の終結/End Hostilities》

今日から北陸地方では雪が降り積もって来ました!
週末の外出・遠征に来られる方はどうか気をつけて!

【参加人数】 8人
【大会形式】 スタンダード スイスドロー3回戦
【 1位 】 tongaricutawayさん
【デッキ名】 いいからテーピングだっ!!
【アーキタイプ】アブザンアグロ

■土地:25枚
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《砂草原の城塞/Sandsteppe Citadel》
4 《コイロスの洞窟/Caves of Koilos》
3 《疾病の神殿/Temple of Malady》
3 《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
2 《森/Forest》
1 《マナの合流点/Mana Confluence》
1 《平地/Plains》
1 《静寂の神殿/Temple of Silence》
1 《豊潤の神殿/Temple of Plenty》
1 《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》


■クリーチャー:21枚
4 《羊毛鬣のライオン/Fleecemane Lion》
4 《包囲サイ/Siege Rhino》
4 《荒野の後継者/Heir of the Wilds》
3 《ラクシャーサの死与え/Rakshasa Deathdealer》
3 《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》
3 《責め苦の伝令/Herald of Torment》

■スペル:14枚
4 《思考囲い/Thoughtseize》
3 《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
3 《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
2 《胆汁病/Bile Blight》
2 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》

■サイドボード
2 《払拭の光/Banishing Light》
2 《脳蛆/Brain Maggot》
2 《蔑み/Despise》
2 《自然に帰れ/Back to Nature》
2 《完全なる終わり/Utter End》
1 《アブザンの魔除け/Abzan Charm》
1 《再利用の賢者/Reclamation Sage》
1 《異端の輝き/Glare of Heresy》
1 《存在の破棄/Revoke Existence》
1 《精神染み/Stain the Mind》
ご報告が遅れて申し訳ありませんでした!
取り急ぎ結果をご報告致します!

【参加人数】 8人
【大会形式】 スタンダード スイスドロー3回戦

【 1位 】 koyamaさん
アーキタイプ:黒単 メガハンデス

■土地:23枚
1:《ダクムーアの回収場/Dakmor Salvage》
1:《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth》
21:《沼/Swamp》

■スペル:37枚
4:《金切り声の苦悶/Shrieking Affliction》
4:《拷問台/The Rack》
4:《思考囲い/Thoughtseize》
4:《カラスの罪/Raven’s Crime》
4:《精神ねじ切り/Wrench Mind》
4:《小悪疫/Smallpox》
3:《夜の犠牲/Victim of Night》
3:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
2:《見栄え損ない/Disfigure》
2:《無駄省き/Waste Not》
1:《葬送の魔除け/Funeral Charm》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《遁走の王笏/Scepter of Fugue》

■サイドボード
3:《悲哀まみれ/Drown in Sorrow》
2:《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
2:《根絶/Extirpate》
2:《暗黒破/Darkblast》
2:《幽霊街/Ghost Quarter》
1:《墓忍び/Tombstalker》
1:《四肢切断/Dismember》
1:《罠の橋/Ensnaring Bridge》
1:《滅び/Damnation》
最近のFNMはshinoさんとエース様に
お任せしっぱなし。いつも助かっています(^^;
自分ももう少し早く仕事上がれれば参加できるんですが・・・orz


■参加者11名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M14、RTR~THS)

優勝:Shinoさん
デッキ名:ジャンク

Land:24
4:《森/Forest》
3:《沼/Swamp》
1:《平地/Plains》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
4:《静寂の神殿/Temple of Silence》

Creature:21
2:《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
4:《復活の声/Voice of Resurgence》
2:《罪の収集者/Sin Collector》
4:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》

Spell:15
2:《破滅の刃/Doom Blade》
3:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《ワームの到来/Advent of the Wurm》
1:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
1:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
2:《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun’s Champion》
1:《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》

Side:15
2:《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
1:《闇の裏切り/Dark Betrayal》
3:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
1:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《思考囲い/Thoughtseize》
2:《異端の輝き/Glare of Heresy》
1:《無慈悲な追い立て/Merciless Eviction》
2:《地下世界の人脈/Underworld Connections》


次回は11/4(月)のデュアラン争奪ブロックパーティを予定しております。
お時間のある方はぜひ遊びに来て下さい。
何か大切な事を忘れていることに・・・気づかない。
そうだ!FNMの結果だ!しかも2週遅れじゃないですかーやだー!


■参加者8名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M14、RTR~THS)

優勝:Shinoさん
デッキ名:ジャンク

Land:24
4:《沼/Swamp》
4:《森/Forest》
4:《草むした墓/Overgrown Tomb》
4:《神無き祭殿/Godless Shrine》
4:《寺院の庭/Temple Garden》
2:《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
2:《静寂の神殿/Temple of Silence》

Creature:19
3:《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
4:《森の女人像/Sylvan Caryatid》
3:《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
1:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
4:《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
3:《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1:《影生まれの悪魔/Shadowborn Demon》

Spell:17
1:《肉貪り/Devour Flesh》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
2:《突然の衰微/Abrupt Decay》
2:《化膿/Putrefy》
2:《英雄の破滅/Hero’s Downfall》
3:《神々との融和/Commune with the Gods》
2:《骨読み/Read the Bones》
2:《エレボスの鞭/Whip of Erebos》
1:《見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen》

Side:15
1:《生命散らしのゾンビ/Lifebane Zombie》
2:《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
2:《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2:《思考囲い/Thoughtseize》
1:《究極の価格/Ultimate Price》
1:《破滅の刃/Doom Blade》
1:《闇の裏切り/Dark Betrayal》
1:《異端の輝き/Glare of Heresy》
2:《ナイレアの弓/Bow of Nylea》
2:《地下世界の人脈/Underworld Connections》
18:45に伸ばしたって、間に合わないものは間に合わない。。。
2戦目途中から皆さんの試合を観戦。コントロールばっかりや!
上越のビートメタはどこかへ逝ってしまいました…。

■参加者8名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、M14、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝:DAI
デッキ名:僕の考えた最強のどぶばーん!

------------------------------------------------
■土地:22枚
6 《山/Mountain》
6 《島/Island》
4 《蒸気孔/Steam Vents》
4 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》

■クリーチャー:15枚
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《どぶ潜み/Guttersnipe》
4 《ゴブリンの電術士/Goblin Electromancer》
3 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》

■スペル:23枚
4 《灼熱の槍/Searing Spear》
4 《火柱/Pillar of Flame》
3 《信仰無き物あさり/Faithless Looting》
3 《思考掃き/Thought Scour》
3 《熟慮/Think Twice》
3 《捨て身の狂乱/Desperate Ravings》
2 《世紀の実験/Epic Experiment》
1 《炎の中の過去/Past in Flames》

■サイドボード
4 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
4 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
2 《精神灼き/Mindsparker》
2 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
2 《真髄の針/Pithing Needle》
1 《竜英傑、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Dracogenius》
------------------------------------------------


8/11(日)はワークパル上越で基本セットM14ゲームデーが開催されます。
お時間の空いている方はぜひ遊びに来て下さい。
仕事がクッソ忙しくて更新する間もない・・・
とりあえず先週の結果だけ。

■参加者14名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、M14、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝:Nos
デッキ名:強いのは軟泥(確信

------------------------------------------------
■土地:24枚
4 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
4 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2 《森/Forest》
1 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》

■クリーチャー:26枚
4 《アヴァシンの巡礼者/Avacyn’s Pilgrim》
4 《復活の声/Voice of Resurgence》
4 《雷口のヘルカイト/Thundermaw Hellkite》
4 《ボロスの反攻者/Boros Reckoner》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
3 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
2 《東屋のエルフ/Arbor Elf》


■スペル:10枚
3 《火柱/Pillar of Flame》
3 《ワームの到来/Advent of the Wurm》
4 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》

■サイドボード
3 《忌むべき者のかがり火/Bonfire of the Damned》
2 《自由なる者ルーリク・サー/Ruric Thar, the Unbowed》
2 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《冒涜の行動/Blasphemous Act》
2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
2 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》
1 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
------------------------------------------------
なぜ金曜は飲み会等のイベントが多いのか・・・週末だからさっ!
皆さんに進行をお願いして、本当に助かっております(^^;

■参加者8名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、M14、ISD~AVR、RTR~DGM)


優勝:tongaricutawayさん
デッキ名:ゾンビ

デッキはtongariさんのDNを参照!

http://tongaricutaway.diarynote.jp/201307270147458911/

こういう掲載の仕方もありかな~と思ってしまった。
いや、決して載せるのが面倒とかそんなこと(ry
休みが減るとDNを更新する気力も減少する・・・orz
定時に上がってもFNMギリギリなので、少し時間考えないとアカン。
出来る限り自分で回せるようにしたいからねー。

■参加者11名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、M14、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝: なおさん
デッキ名:エースをフルボッコにしたった(笑

■土地:25枚
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery》
2 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township》
2 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
1 《沼/Swamp》

■クリーチャー:24枚
4 《血の芸術家/Blood Artist》
4 《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4 《宿命の旅人/Doomed Traveler》
4 《復活の声/Voice of Resurgence》
3 《スカースダグの高僧/Skirsdag High Priest》
2 《縞痕のヴァロルズ/Varolz, the Scar-Striped》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1 《若き狼/Young Wolf》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》

■スペル:11枚
4《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
4《未練ある魂/Lingering Souls》
3《情け知らずのガラク/Garruk Relentless》

■サイドボード
3 《突然の衰微/Abrupt Decay》
3 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2 《脳食願望/Appetite for Brains》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2 《強迫/Duress》
1 《罪の収集者/Sin Collector》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
定時で上がれるわけも無く、少し遅れて2戦目から参加・・・
進行をShinoさんにお任せしてとっても助かりました(^^
次回もよろしくおねがいします!!(切実


■参加者10名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝: カワイ ケンジさん
デッキ名:バントアグロ

■土地:23枚
4 《繁殖池/Breeding Pool》
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
3 《内陸の湾港/Hinterland Harbor》
1 《ムーアランドの憑依地/Moorland Haunt》

■クリーチャー:30枚
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
4 《絡み根の霊/Strangleroot Geist》
4 《スラーグ牙/Thragtusk》
4 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》
4 《銀刃の聖騎士/Silverblade Paladin》
2 《セレズニアの声、トロスターニ/Trostani, Selesnya’s Voice》

■スペル:7枚
4 《怨恨/Rancor》
3 《原初の狩人、ガラク/Garruk, Primal Hunter》

■サイドボード
3 《クローン/Clone》
3 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm》
3 《ケンタウルスの癒し手/Centaur Healer》
2 《地の封印/Ground Seal》
2 《急速混成/Rapid Hybridization》
2 《拘留の宝球/Detention Sphere》
いつも受付中は8人揃うかドキドキしながら待っていますが、
ここ最近はちゃんと毎回公認になっていて嬉しい限りです。
というか、メディア館FNMはまだ一度も非公認になっていない・・・はず!


■参加者9名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝: カワイ ケンジさん
デッキ名:エスパーで対アグロを考えた

■土地:24枚
4 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
4 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
4 《湿った墓/Watery Grave》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
3 《氷河の城砦/Glacial Fortress》
1 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》

■クリーチャー:17枚
4 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
4 《聖トラフトの霊/Geist of Saint Traft》
4 《修復の天使/Restoration Angel》
2 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
2 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》

■スペル:19枚
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
3 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
3 《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
2 《スフィンクスの啓示/Sphinx’s Revelation》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
1 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
1 《月の賢者タミヨウ/Tamiyo, the Moon Sage》


■サイドボード
3 《邪悪な双子/Evil Twin》
2 《罪の収集者/Sin Collector》
2 《栄光の騎士/Knight of Glory》
1 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1 《ヴィズコーパの血男爵/Blood Baron of Vizkopa》
1 《死体焼却/Cremate》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
1 《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
1 《記憶の熟達者、ジェイス/Jace, Memory Adept》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》


次回は7/12(金)のメディア館FNMを予定しております。
お時間の空いている方はぜひご参加下さい。
GWも終わってやる気の無い日常が戻ってきました。
仕事行きたくねェ・・・orz

■参加者8名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、ISD~AVR、RTR~DGM)

優勝: tongaricutawayさん
デッキ名:白黒アグロ

■土地:24枚
4《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel》
4《神無き祭殿/Godless Shrine》
4《オルゾフのギルド門/Orzhov Guildgate》
12《沼/Swamp》

■クリーチャー:23枚
4《墓所這い/Gravecrawler》
4《戦墓のグール/Diregraf Ghoul》
4《カルテルの貴種/Cartel Aristocrat》
4《ゲラルフの伝書使/Geralf’s Messenger》
4《血の芸術家/Blood Artist》
2《冒涜の悪魔/Desecration Demon》
1《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》

■スペル:13枚
4《未練ある魂/Lingering Souls》
4《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm》
3《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2《死の重み/Dead Weight》

■サイドボード
3《テューンの戦僧/War Priest of Thune》
3《強迫/Duress》
2《忘却の輪/Oblivion Ring》
2《血の座の吸血鬼/Bloodthrone Vampire》
2《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad》
1《夜の犠牲/Victim of Night》
1《修復の天使/Restoration Angel》
1《冒涜の悪魔/Desecration Demon》


次回は5/24(金)のメディア館FNMを予定しております。
お時間の空いている方はぜひご参加下さい。
高田は21日までお花見ラッシュ!
翌週はついにDGMプレリが行われます!
カードギャラリーも大分更新されて新カードが
お目見えしているようですが、期待のカードはいかに!?


■参加者9名 スイスドロー3回戦
■フォーマット:スタンダード(M13、ISD~AVR、RTR、GTC)

優勝:つくなさん
デッキ名:ジャンドアグロ、略してアグロジャン!(爆

■土地:22枚
1 《山/Mountain》
1 《森/Forest》
4 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb》
4 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
2 《竜髑髏の山頂/Dragonskull Summit》
3 《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
3 《森林の墓地/Woodland Cemetery》

■クリーチャー:30枚
3 《ラクドスの哄笑者/Rakdos Cackler》
4 《実験体/Experiment One》
2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2 《モグの下働き/Mogg Flunkies》
4 《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》
4 《火打ち蹄の猪/Flinthoof Boar》
3 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler》
4 《ファルケンラスの貴種/Falkenrath Aristocrat》
4 《ゴーア族の暴行者/Ghor-Clan Rampager》

■スペル:8枚
2 《灼熱の槍/Searing Spear》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay》
2 《戦慄掘り/Dreadbore》
2 《ドムリ・ラーデ/Domri Rade》

■サイドボード
2 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm》
2 《高原の狩りの達人/Huntmaster of the Fells》
2 《悲劇的な過ち/Tragic Slip》
2 《スラーグ牙/Thragtusk》
1 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman》
2 《トーモッドの墓所/Tormod’s Crypt》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》


次回は4/26(金)のメディア館FNMを予定しております。
お時間の空いている方はぜひご参加ください!

1 2

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索