メディア館で!店長に!ニヤニヤされた!
2013年6月5日 上越 コメント (6)■昨日の夜7時過ぎにフラっと来店
↓
■シングルカードを物色していると店長(ボス)からお呼びがかかる
↓
ボ「奥のデュエルスペースに新しいMTGプレイヤーさんが来てるよ」
俺「マジっすか!?早速ご挨拶してきま・・・」
ボ「外人さんだったよ(^^」
俺「なん・・・だと・・・」
↓
■どうせいつものブラフだろうと思いながら奥へ。
↓
■デュエルスペースで座りながら赤のゴブリンカードを
漁りまくっている外人さんが・・・(マジだった)
地元の英語教師をされている方で友人とカジュアルで
プレイされているそうです。メディア館でFNMが開催されている
ことについて、とても喜んでいました。機会があれば
遊びに来てくれると嬉しいですね。
日本語は片言で喋れるそうですが、基本は英語なので
とーーーーーーーーーーーっても会話に苦労しました。
っていうかまともに喋れて無かったし!
GPとかで外人さんと対戦する時はあまり困らなかったのですが、
やはり普通に会話をしようとすると大変ですね。英語も覚えないとイカンか。
↓
■シングルカードを物色していると店長(ボス)からお呼びがかかる
↓
ボ「奥のデュエルスペースに新しいMTGプレイヤーさんが来てるよ」
俺「マジっすか!?早速ご挨拶してきま・・・」
ボ「外人さんだったよ(^^」
俺「なん・・・だと・・・」
↓
■どうせいつものブラフだろうと思いながら奥へ。
↓
■デュエルスペースで座りながら赤のゴブリンカードを
漁りまくっている外人さんが・・・(マジだった)
地元の英語教師をされている方で友人とカジュアルで
プレイされているそうです。メディア館でFNMが開催されている
ことについて、とても喜んでいました。機会があれば
遊びに来てくれると嬉しいですね。
日本語は片言で喋れるそうですが、基本は英語なので
とーーーーーーーーーーーっても会話に苦労しました。
っていうかまともに喋れて無かったし!
GPとかで外人さんと対戦する時はあまり困らなかったのですが、
やはり普通に会話をしようとすると大変ですね。英語も覚えないとイカンか。
コメント
後で店長に聞いてみたら、ここ2~3日前から来てたようで。
FNMに来るようになったらどうしよう。。。嬉しいけど、ちゃんとしゃべれるようにならないと!
「オン スタック、オン スタック、デストロイ ヒム
「ジャイグロ!?ファッ!
で会話成立ですわ。^^
ここ最近になって見かけるようになったと思うんだよね。
以前は姿を見かけたことすら無かったし。
プレイ時は何となくフィーリングで会話できるんですけどね。
日常会話とか絶望過ぎました(^^;