ドミナリア発売以降、ブロック構築が一旦終了してしまったのは
非常に残念だが、それでも地元で非公認ブロック・パーティーのイベントを
開催いただけるウカツさんには、本当に感謝しかない。

自分のMTGモチベーションはタワーMTGとブロック構築の
2つで維持されている。スタンダードのように定期的に購入を
続けるフォーマットは生活環境的に厳しいので、
思いついた時に遊べるのが上記2つの魅力。お酒でも飲みながら
気軽に遊べる楽しさがたまらない。それと、昔のカードのFoil感は最高!

----------

【ウカツの森さん主催 非公認ブロックパーティ】

日付:2018年5月12日(土)
時間:13時30分受付開始 14時00分大会開始
形式:ブロックパーティー
費用:500円

----------


◆今までのウカツさんブロパ使用デッキ

・緑茶煙突(ウルザブロック)
・白青補充(ウルザブロック)
・赤茶単(ウルザブロック)
・黒単ネクロウィニー(基本セット4th + 5th)


◆割と準備万端な手持ちのデッキ

・白赤緑Zoo(旧ラヴニカブロック)
→極楽鳥からのブーストTUEEEしたい!

・白赤アストログライド(オンスロートブロック)
→大量マナから正義の命令TUEEEしたい!

・赤単ゴブリン(オンスロートブロック)
→ゴブリン横展開からのつつき這い虫TUEEEしたい!


アストロは前回のブロパで使われている方がいらっしゃったので、
ゴブリンかZooにしようかなぁ。それともマイナーチェンジした
ウルザブロックのどれかにするべきか…。

コメント

添削
2018年5月9日20:59

ゴブリンはめっちゃ可能性ありましたがやっぱり黒足して召集入れたほうがいいのかなって感じはありました。赤単もめっちゃ強いんですけど

Nos@上越MTG
2018年5月10日2:10

>テクさん
いつもありがとうございます。赤黒召集も考えてみたのですが、やはり黒のダブルシンボルがかなり厳しいのではないかと、二の足を踏んでいる状況です。血染めのぬかるみと大闘技場で沼をカバーできるか、試しに組んでみようかな…。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索