【結果】年末年始のまじっく収め&始め(18/12/28~19/1/5)
2019年1月9日 レポート2019年も時間の許す限り活動していきたい。
優先順位はブロック構築>>>>>タワー>>>スタンダード>モダン。
タワーのフォイル品質上げたい!
◆18/12/28 メディア間FNM(モダン)
デッキは赤緑クラガンシュート。
・青赤フェニックス ××
・ナヤzoo ×○○
・白青コン ○○
フェニックスが早すぎて瞬コロマン。
zooは軟泥先生に全委託で勝利。
白青コンはトラッカーが仕事しまくってフリースローを決める。
◆18/12/29 メディア館ショーダウン(スタン)
18年度最後の構築戦。
デッキはグリクシスドラゴン。
・青赤ドレイク ×○○
・赤単 ○○
・ジェスカイコン ○○
ドレイクは軽量タイプで除去もたんまり。
ちょいギリだったけどパルン着地まで粘って勝ち。
赤単は苦手意識を克服済、冷静に生物を潰しながら
ボーラスとパルンで殴り切って勝ち。
ジェスカイはテフェリーさえ捌ければ問題なし。
束縛等の置物は一瞬でバウンス出来るので脅威ではない。
最終的にドローしまくった方の勝ち。
◆19/1/3 エースさん宅(タワー)
友人のぱんださんと訪問。年末やり損ねた分、
がっつりタワーする。結果は若干の負け越し・・・。
でも久々ですげー面白かった!
◆19/1/4 メディア館FNM(スタン)
19年度最初の構築戦。
デッキは緑黒エルフ。PWマシマシver。
・ターボネクサス ○××
・緑白エルフ ○○
・ジェスカイコン ○○
ターボネクサスのライフゲイン力が凄まじい。
サイド後はパクられた鉄葉に殴打されてアボーン。
緑白エルフは盤面の展開力で互角に持っていき、
後半はヴラスカで向こうのパーマネントを削って勝ち。
同系対決は除去れるこちらが有利やでぇ!
ジェスカイコンは向こうの漂着をケアしながら
綺麗に展開してそのまま勝ち。
◆19/1/5 ワークパル上越 カオスシールド
アルティメットマスターズ1パック + ダイスでランダム5パック。
自分のプールは確かKTK*2、M2015、DGM、BFZだったかと。
探査と屈葬の儀式が愛称良すぎてアブザンカラーを構築。
結果は2-1で賞品ランダム2パックGET。合間にパックおじさん達と
16パック分くらいウォーズして洗礼を受ける。中身でアド取れず。ぐぬぬ。
帰り際に途中参加のエースさんとタワーバトル。
向こうの生物を獄庫へ閉じ込める屈辱プレイで勝利したところ、
誠に遺憾だったらしく、晩飯らーめんの後にエースさん宅へ
呼び出しを喰らいリマッチ!トータル勝ち負けはトントンだったけど、
ラストマッチで驚愕の逆転劇からライフ1で捲くる偉業を成し遂げて
気持ちよく撤収。バトルボンド先生にマジ感謝!
今年も全力まじっく。ラヴニカの献身が楽しみです!
優先順位はブロック構築>>>>>タワー>>>スタンダード>モダン。
タワーのフォイル品質上げたい!
◆18/12/28 メディア間FNM(モダン)
デッキは赤緑クラガンシュート。
・青赤フェニックス ××
・ナヤzoo ×○○
・白青コン ○○
フェニックスが早すぎて瞬コロマン。
zooは軟泥先生に全委託で勝利。
白青コンはトラッカーが仕事しまくってフリースローを決める。
◆18/12/29 メディア館ショーダウン(スタン)
18年度最後の構築戦。
デッキはグリクシスドラゴン。
・青赤ドレイク ×○○
・赤単 ○○
・ジェスカイコン ○○
ドレイクは軽量タイプで除去もたんまり。
ちょいギリだったけどパルン着地まで粘って勝ち。
赤単は苦手意識を克服済、冷静に生物を潰しながら
ボーラスとパルンで殴り切って勝ち。
ジェスカイはテフェリーさえ捌ければ問題なし。
束縛等の置物は一瞬でバウンス出来るので脅威ではない。
最終的にドローしまくった方の勝ち。
◆19/1/3 エースさん宅(タワー)
友人のぱんださんと訪問。年末やり損ねた分、
がっつりタワーする。結果は若干の負け越し・・・。
でも久々ですげー面白かった!
◆19/1/4 メディア館FNM(スタン)
19年度最初の構築戦。
デッキは緑黒エルフ。PWマシマシver。
・ターボネクサス ○××
・緑白エルフ ○○
・ジェスカイコン ○○
ターボネクサスのライフゲイン力が凄まじい。
サイド後はパクられた鉄葉に殴打されてアボーン。
緑白エルフは盤面の展開力で互角に持っていき、
後半はヴラスカで向こうのパーマネントを削って勝ち。
同系対決は除去れるこちらが有利やでぇ!
ジェスカイコンは向こうの漂着をケアしながら
綺麗に展開してそのまま勝ち。
◆19/1/5 ワークパル上越 カオスシールド
アルティメットマスターズ1パック + ダイスでランダム5パック。
自分のプールは確かKTK*2、M2015、DGM、BFZだったかと。
探査と屈葬の儀式が愛称良すぎてアブザンカラーを構築。
結果は2-1で賞品ランダム2パックGET。合間にパックおじさん達と
16パック分くらいウォーズして洗礼を受ける。中身でアド取れず。ぐぬぬ。
帰り際に途中参加のエースさんとタワーバトル。
向こうの生物を獄庫へ閉じ込める屈辱プレイで勝利したところ、
誠に遺憾だったらしく、晩飯らーめんの後にエースさん宅へ
呼び出しを喰らいリマッチ!トータル勝ち負けはトントンだったけど、
ラストマッチで驚愕の逆転劇からライフ1で捲くる偉業を成し遂げて
気持ちよく撤収。バトルボンド先生にマジ感謝!
今年も全力まじっく。ラヴニカの献身が楽しみです!
コメント